にほんご書店そうがく社
トップページ 注文のご案内 新刊案内 お知らせ 営業案内 日本語教師募集情報 日本語イベント情報 お問い合せ
mail

※日本語教育に関するイベント情報掲載をご希望の方は、メール:まで 情報をお寄せください。
(掲載の可否につきましては弊社にて判断させていただきます。掲載できない場合の回答は致しませんので予めご了承ください。)
※ 情報をお寄せの際は、団体名、住所、電話番号、ご担当者名、掲載内容「イベント名称、開催日、開催場所、料金、URL、
締切日、問合せ先等」をメール内にご記入の上、お送りください。

※単独開催による学校・講座説明会や常設講座(体験授業含)の案内につきましては、掲載をご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。

名      称 開 催 日    内        容  ※受講料は税込表記
セミナー キホンをおさえる 日本語の授業作り ※オンライン開催
12月9日
場所: ホームページ参照
参加費: 2,500円 締切: 12月6日

申込み: 申込み(peatixサイト)
問合せmail:NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構
講座日本語教師のためのじっくり学ぶ講座
日本語教師としておさえておきたい
漢字の知識
※オンライン開催
12月15日~
2024年1月26日
(金曜/全4回)
場所: ホームページ参照
受講料: 9,000円*講座毎の申込可(1講座2,500円)
締切: 12月12日
申込: 大阪YMCA日本語教育センター
講座第6回 日本語多読支援研究会※ オンライン開催
12月17日
場所: ホームページ参照
参加費: 一般 1,100円(会員無料) 締切: 12月15日
問合せmail: NPO法人 多言語多読
セミナー 篠研の日本語教育セミナー
実践!学習者が前のめりになる
質問型初級文型導入授業
「たら/ても」「たことがあります」「ほうがいいです」を例に
※ オンライン開催
12月23日
場所: ホームページ参照
参加費: 一般2,750円
問合せmail: 株式会社篠研
NEW!!
ワーク
ショップ
篠研の竹田悦子ワークショップ
「日本語教育の参照枠」の理解と
それに基づいたルーブリック作成の技術
※ オンライン開催
2024年
1月21日, 28日

※全2日間
場所: ホームページ参照
参加費:一般22,000円
問合せmail: 株式会社篠研
NEW!!
セミナー
篠研の日本語教育セミナー
実践!学習者が前のめりになる
質問型 中上級語彙・文法授業

単調な授業が生き生きとした授業によみがえる!
※ オンライン開催
1月27日
場所: ホームページ参照
参加費: 一般2,750円
問合せmail: 株式会社篠研
NEW!!
セミナー
篠研の日本語教育セミナー
なぜ質問型授業で学習者が前のめりになるのか
初級文型「~ています」(動作の進行)授業を中心に
※ オンライン開催
2月24日
場所: ホームページ参照
参加費: 一般2,750円
問合せmail: 株式会社篠研
ワーク
ショップ
考える漢字の会@Zoom2024
- 漢字を楽しく深く学ぶために -
※ オンライン開催
2024年3月9日
場所: ホームページ参照
参加費: 無料 締切: 2月29日
問合せmail: 考える漢字の会
にほんご書店そうがく社
通信販売法 ・ リンク